エクササイズ( シェイプアップ編 )
アメリカで開発された高品質ラバーのセラバンド&セラチューブは、APTA(American Physical Therapy Association)米国理学療法士協会の認定を受けた唯一のトレーニング・バンド&チューブ。TVや雑誌などで話題の商品。筋力UPやシェイプUP、リハビリなど幅広く使われています。
▼
エクササイズを始める前に
エクササイズはセラ・チューブを使用した例ですが、セラバンドも同様に行うことができます。
@
〜 体調をチェックしましょう 〜
疲労感が強い、寝不足など体調がすぐれない時はエクササイズを控えましょう。
A
〜 効果的なエクササイズは姿勢から 〜
正しい姿勢とは、耳たぶから糸を垂らして肩・腰・足を結んだ線が重心点と一致したバランスのとれた姿勢をさします。常に意識して正しい姿勢を保つようにしましょう。
B
〜 エクササイズの回数・頻度について 〜
各エクササイズを8〜12回1セットとして2〜3セット行い、週3〜5回を目安に行ってください。シェイプアップしたい部分だけにターゲットを絞って行ってもよいでしょう。
C
〜 ミュージックを使おう 〜
エクササイズを楽しんで行うためにバックミュージックを活用しましょう。マーチ等の軽快な音楽をお勧めします。
▼ エクササイズの流れと目的
1.
- ウォーミングアップ ( 目標継続時間:10〜15分 ) -
シェイプアップ効果を高めるために必要な筋肉の柔軟性や筋温、心拍数の確保および事故防止のための関節可動域の確保をします。
2.
- マッスルコンディショニング ( 目標継続時間:10〜15分 ) -
筋肉の形を整えバランス良い体型を形成する。筋肉を増やし、脂肪燃焼効果をアップします。
3.
- エアロビックダンス ( 目標継続時間:10〜15分 ) -
リズムダンスによって脂肪燃焼効果を高めます。セラチュリズムダンスを用いることでマッスルコンディショニングとエアロビック効果が相乗効果をはかります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1⇒2⇒3を目標継続時間を守って行うことにより、理想的なシェイプアップが可能となります。
※ シェイプアップは『やせる』のではなく、その部位にほど良い筋肉をつけ、『引き締める』ことです。
▼
シェイプアップのためのエクササイズ
■
シェイプアップ
部位別一覧
>>> こちらから >>>
■
シェイプアップ
エアロビックダンス
>>> こちらから >>>
あなたの目的は? → → → (それぞれご自分の目的にあったページをご覧ください。)
発売元 : 株式会社 デイエム商会
筋力アップ編 : 下條整形外科院長 元筑波大学スポーツ医学研究室教授 下條 仁士 監修
シェイプアップ編 : 医療法人 清心会 藤沢医院 石井 千恵 監修
本ウェブサイトの掲載内容は、セラバンド・セラチューブ製品の付属品マニュアルより転記
最終更新日:2006.01.05